大人の英会話倶楽部の[講師詳細]:日本人講師のNana先生
Nana 先生のプロフィール
講師名 | Nana 先生 |
---|---|
国籍 | 日本人 |
特徴 | 【レッスン体験におすすめ】, 入門・初心者の方におすすめ, 【日本語が話せます】, 発音指導が得意, 文法指導が得意, 英検® |
教材 | 日常英会話Q&A(dialogclub), SIDE by SIDE, 入門英語会話集Otonyu_dialog, おとなの入門英語(Otonyu), 英文法:Grammar in Use, 海外旅行会話集OtonaTravel, English Tree(シニアのための, Active Learning B |
自己紹介 | 【 英検に合格したい!中学英語の復習、予習、弱点強化したい! テキストを使って大人の英会話レッスン (入門・初級対象) を受けてみたい!という方お試しください ♪ 】 こんにちは Nanaです。 私はこれまで子どもから大人までの幅広い年齢の方に英語のサポートをしてきました。人のためになることが好きで教えることが好きという理由で、長年この仕事に携わってきました。 英語講師を始めたきっかけは、夫の転勤に伴い米国に10年間滞在したことでした。当時の私は英検2級を持っていましたが、現地での実生活で何度も言語の壁にぶち当たりました。 そこで私は現地の語学学校に通い英語を学び直し、日本に帰国後教え始めました。 日本の英語教育や資格試験取得のための英語学習だけではどうして使える英語が身につかないのか、私の経験をもとに皆さまに秘訣をお教えできたら嬉しいです。 「楽しみながら続けること」を大切に、「続けていたらできるようになっていた」を目標にレッスンを行いたいと思っています。 ◆レッスンについて◆ レッスン対象レベルは 入門・初級で、英検対策は2級までになります。ご提供できるレッスン内容は、英検対策、公立中学英語、定期テスト対策、高校受験対策、英文法、発音(アメリカ)、イントネーション、英会話になります。 レッスンはリラックスした雰囲気で楽しく進めていきます。 オンラインレッスンの良いところは完全個別レッスンであることです。各生徒さんのご要望に沿ってレッスン内容を組み立てていきます。 語学学習で大切なのは、間違いを気にしないことです。レッスンはたくさん間違える場だと思ってください。 レッスン中の文法説明は日本語でいたします。それが日本人講師から英語を習うメリットだと考えています。 ◆ご提供が可能な具体的なレッスン◆ ◇各コースの対象レベル : 入門・初級の方、英検対策は2級まで◇ ①英検対策 (一次、二次) 対象:中学生〜大人 英語を学習している学生の方はもちろん、大人の方にも是非英検にチャレンジしていただきたいと思っています。 ⭐︎ 特に二次試験は得意です。二次試験を控えていらっしゃる方、面接官の経験がありますのでお任せください♪ 本番前の練習として単発で、また苦手な設問だけ集中的に練習したい、など臨機応変に対応させていただきます。 二次試験にはパターンがありますので対策することで合格に導くことが十分可能です。 ~二次試験レッスンの流れ~ 特にご要望がない場合、初回レッスンは以下の手順で行います。 1、過去問を使用して実際に面接模擬試験をします。 2、お答えいただいた回答を採点してお知らせします。これで現時点で合格点に達しているかどうかの判定ができます。 3、次に、生徒さんの回答をもとに合格点に達するための改善点や訂正箇所を具体的にお伝えします。 最後に全体を通して点数アップのポイントをお伝えしてレッスン一回分を終了します。 ご希望であれば2回目以降のレッスンで、苦手な設問のみを集中的に練習するなどのレッスンを行います。 ②公立中学英語 (中1〜3年)中学生〜大人 「学校の授業の先取りをしたい!」 「わからないところがある!」 「中学文法をもう一度習って会話に使える構文を覚えたい!」 使用教材 大人: 「ニューホライズン1、2、3」(東京書籍)、 「中学英語をもう一度ひとつひとつわかりやすく」(学研) 中学生:お持ちの教科書等 このコースは本気で中学文法を学び直して英会話力を向上させたいと思っている方にお勧めしています。中学3年間で習う文法だけでなく単語、熟語も平行して覚えていきます。もちろんご自分の知らない文法箇所のみの学習もできます。大人の方にとって中学教科書を使って学習するのは少し堅苦しく感じられるかもしれませんが、補助教材も使用して進めるので分かりやすく楽しく学習できると思います。 文法は苦手…という生徒さんを沢山みてきました。授業の復習や先取りのお手伝いをさせていただきます。 定期テストの点数アップを目指して解説いたします。個別指導塾で指導した経験から、生徒さんの弱点を把握し個々の生徒さんの理解度に合わせて解説いたします。 中学英語は積み重ねが大切です。学習途中で未理解部分があると先々にも影響しますので、定期的なご受講もお勧めしています。 勉強方法がわからないというお悩みもご相談ください。 ③大人のやり直し英語 「中学文法をもう一度習って会話ができるようになりたい!」 ②のコースより軽めのレッスンで中学校の教科書を使用せずに行います。英会話をするためにはやはり文法の知識が必要です。でも実は、日常会話で使われている文法はほとんど中学校で習う文法項目です。基礎から無理なくステップアップして日常英会話に繋げてみませんか? ④趣味の英会話+発音・イントネーション 「英会話を趣味として始めてみたい!」 「楽しみながら上達したい!」 「海外旅行を楽しみたい!」 趣味とは楽しみとしてやっていることです。 堅苦しい英語を学ぶのではなく、本当に使える実践的な表現を楽しみながらコツコツ学習することで、着実に成長しながら英会話力が身につきます。 そしてせっかく習うのなら、習った単語の発音や文章のイントネーションが現地で通じるものかどうか習ってみませんか? 私は米国滞在中に現地で自分の話す英語が通じなくて苦い経験を沢山しました。自信を持って英語を話していただくために、正しい発音・イントネーションを習うことは大切だと思っています。 ⑤シニア向け 頭の体操 ♪ ぼけ防止 ♪ 違う言語を学ぶことで脳を活性化しませんか? 英語学習はいつになっても遅いということはありません。 個々の生徒さんのお好きな教材を使ってゆっくり楽しく進めていきます。 ⑥音読、シャドーイング 地味なことですが、英語は生の言葉なので 発話することが上達の近道です。わかっていても一人ではなかなかできない!という生徒さん、一緒に音読やシャドーイングをしませんか? 音読を効果的にするために、音読する文の構造や単語、熟語の意味をきちんと理解してから始めます。最初は短い文章から始めます。 どのレベルの方にもお勧めの学習方法です。 ◎レッスン前に、①〜⑥のどのレッスンにご興味があるか教えていただけると助かります。 〜対応していないレッスン〜 ・小学生以下のお子様向け (英検二次対策は小学生以下のお子様もお受けいたします。) ・上級者向け ・英検以外の資格試験対策 ◇経験◇ 英語講師歴18年 大手英会話スクール(9年) 大手個別指導塾(6年) 公立中学校英語科非常勤講師(3年) 英検二次試験面接官 家庭教師 海外在住歴(米国10年、カリフォルニア州、ミシガン州) ◇資格◇ 英検準一級 中学校二種教員免許(英語科・家庭科) 最後に…私はテニス、音楽、ピアノ、エレクトーン、洋裁(小物作り)、旅行、動物などが好きです。私も皆様と同じく自身のスキルアップのため英語学習をしています♪ 日々英語学習を頑張っておられる方や、英語を日常生活の一部として楽しんでおられる方々の一助となれば嬉しいです。 まずはお気軽にレッスンを体験してみてください。 よろしくお願いします。 |
Nana 先生のスケジュール
now loading ...