大人の英会話倶楽部の[講師詳細]:ネイティブ講師のライティングコース<beginner>先生
TOP > 講師一覧 > ライティングコース<beginner>先生の講師詳細
ライティングコース<beginner> 先生のプロフィール
講師名 | ライティングコース<beginner> 先生 |
---|---|
国籍 | ネイティブ |
特徴 | 英文添削指導 |
教材 | |
自己紹介 | 短期間で効率よく英語力をアップ、ライティングコースはオンライン英文添削プログラムです。 ライティングコースはこのような方に 英語で自分の思いをうまく表現できない 英語の正しい文法や語彙を使いこなせない 英語でのライティングが苦手 英語力の向上に焦りを感じている 英語学習教材の中から、自分に合ったものが見つからない ライティングスキルを向上させることが目的ならば、ライティングコースはあなたのためのコースです。 ライティングコースを受講することで、文章表現力を高め、効果的なライティングスタイルを作り上げることができます。文法や句読点、文章の構成や構成など、ライティングのあらゆる側面に焦点を当てたコースです。 ■3つのカテゴリー ○自己表現:Book1, Book2 ○Active Writing:Book1, Book2 ○英検: :英検3級Book1, Book2, Book3, 英検準2級Book1, ■参加方法 1コース1Bookは10回です。 以下のスケジュール表から1回を選択し予約(購入)してください。購入1回(3,800point)で10問分になります。 ※Book1終了時、あるいは、他のカテゴリーのBookを受講する際は、あらためて、1Slotを予約(購入)願います。 ※本コース受講前にトライアル(ライティング)コースの受講をお勧めいたします。 予約日時にオンライン接続は行いませんので時刻にSkypeでお待ちいただく必要はございません。予約された日時に、SkypeIdあてにご利用案内と質問(10問)をPDFファイルにて送付します。 予約日時以降、Skypeメッセージをご確認いただきライティングのトライアルコースを開始します。毎日1問(10日間)がお薦めですが、回答の提出期限はありません。 1問25~45Words(英検準2級は50-60words)の短い英文で回答します。回答に対して講師が丁寧に添削しアドバイスいたします(完了後、総合評価付)。 ■事前準備 利用案内と質問のファイルを送付するために、 Skypeの[オンライン ライティングコース]先生の[承諾]をお願いします。 ※[承諾方法]ご予約後、ご予約時刻までにSkype[オンライン ライティングコース]先生から挨拶メッセージを送ります。 Skype起動後、左の[連絡先リスト]に「オンライン ライティングコース」を表示されていましたら、選択し、その右ページに表示される[メッセージボックス]内の[承諾]ボタンをクリック願います。それにより、ガイドラインなどのファイルを送れるようになります。 **ライティングコースの目標は何ですか?** ライティングコースはレベル別コースで、各自の興味や目標に合わせて、より効果的で自信に満ちた英文ライティングを身につけることができるよう、さまざまなカテゴリーが用意されています。 **ライティングコースの特徴は?** 英語を学ぶ目的は人それぞれです。チャンスをつかむために勉強する人もいれば、楽しむために勉強する人もいます。ライティングコースを受講する場合も同じです。テストに合格するために英文ライティングを勉強する人もいれば、楽しみながら勉強する人もいます。どちらの目的であっても、私たちはあなたをサポートします! **どんな人にライティングコースはおすすめですか?** あらゆる初心者の方に!英検などの英作文試験合格を目指す方も、英作文力アップに熱心な方も。どのようなライティングを好む方でも、ライティング初心者の方でもOKです。このライティングコースは、受講生のニーズや目的に合わせた、独自の設計・構成がされています。 ライティングコースの下には、3つのカテゴリーがあり、その中から選ぶことができます。 **自己表現** このカテゴリはあなたの自己表現のためにあります。あなたがあなた自身のことについて文章を書くことを楽しみたいのであれば、このカテゴリであなたの考えを書き留めましょう。このカテゴリでは、文章や手紙を通して自分の考えやアイデアを自由に表現し、新しい語彙を学ぶことができます。 **Active Writing** ワクワクするライティング・アクティビティをお探しなら、Active Writingがおすすめです。これは4in1のカテゴリーです。4つのサブカテゴリーがあり、探索することができます: – Translate (翻訳アクティビティ): 日英翻訳のスキルを磨く。翻訳だけでなく、正確な言葉の選択、正しいパターンを使った豊かな文章の組み立てなど、あなたのスキルをテストし、向上させましょう。 – Describe (写真の説明): まさに百聞は一見にしかず。あなた自身の想いを言葉で表現してください。創造力を発揮して、感覚的なディテールを高めてください。あなたの文章で絵を描いてみましょう。 – Rectify (エラー修正): 文法の誤りや間違いに目を光らせていますか?あなたの文法スキルUPに挑戦してみませんか?もし、与えられた問題の中に文法の間違いを見つけることができたら、このアクティビティはあなたのためにあります! – Respond (シナリオ応答): ライティングコースの旅に興味を持ち、先生がチャットでどのカテゴリーに興味があるか聞いてきたと想像してください。あなたはどれくらいのスピードで自分の考えを返答できるでしょうか? このようなリアルな文脈のアクティビティがあなたの脳を刺激します。シナリオレスポンスカテゴリーを通して、現実の状況を即応できるライティングを学んでください。 **EIKEN** 英検ライティングセクションでハイスコアを目指しますか?英検ライティングセッションで、あなたのインクが切れることはありません。効果的な問題はもちろんのこと、よい回答を構成する練習に役立つヒントも用意しました。そして、より明確に効果的に記載する能力を磨きましょう。 一番魅力的だったカテゴリーは何でしたか?これらのアクティビティをすべて利用し、手頃な価格でライティングの目標を達成することができます! ペンを持って、今日からライティングを始めましょう! |
自己紹介ビデオ |
ライティングコース<beginner> 先生のスケジュール
now loading ...
ライティングコース<beginner> 先生のクチコミ・評価・おすすめポイント
- トライアルに続いてActive Writingを受講しました。 普段のレッスンでも英作文の添削をお願いすることはありますが、時間の制約もあって文法のチェックとより英語的に自然な表現の確認まででした。 Active Writingでは設問ごとに、私の回答をベースに先生がより自然で豊かな(時に盛りすぎ?)な回答を書いてくれるため、どうしてもワンパターンになりがちな自分の英文を見直すいい機会になりました。 近々、受けようと考えているTOEIC S&Wの準備の一環としての継続利用を考えています。